夢咲カンパニーメディアプロダクション公式サイト 東京都足立区南花畑5-8-5グレイスハイム102

夢咲 春魅(Harumi Yumesaki)

過去の経歴

8月25日年生まれ。
複数の事業、法人を経営している実業家
総合プロデューサー
ゼロからビジネスを立ち上げ、仕組み化するプロフェッショナル。

20年前からビジネスを開始。事業として、女性の支援・教育・エージェント・ゴルフ事業・コンサル事業・アート事業・スクール事業・エステ事業・国際交流・文化事業などを展開。

15年前に立ち上げたSOHO事業では、全国500名の会員組織において、エージェントとして幅広く仕事を発注。SOHOレンタルオフィスとしては、当時全国のさきがけとして、経営。

地方時自体や商業連合会、職業財団からも「起業家」としての講演依頼を受け、全国で講演。2004年外郭団体DreamGate発行の日本の起業家図鑑100人に選ばれる。その後、株式会社、NPO法人、財団法人、社団法人とそれぞれ設立から組織化、事業を作りを行う。

数々のコミュニティ運営、会員組織をつくり、人材教育、人材育成に力を入れる。

特に女性の教育分野において、子育によって職を離れた女性に対する、職業教育、生涯教育の分野では第一人者となり、大学の生涯教育インターシップ教育の一環を担う。

過去に、起業家育成、に携わってきた人数は、1万人にも及ぶ。現在は子どもの教育分野でも小学校などの授業において、環境学習授業などで全国的に指導を行っている。

また国際交流では、日本文化の国際交流をうちたて、日本の代表として中国海南島へ視察に赴き、国際和平の一環を担う。 

人の持つ、能力や才能を開花させ、夢を実現させる力は、卓越している。

現在も複数の事業を運営しながら、新たに夢咲カンパニーメディアプロダクションを立ち上げ、「自分らしく生きる」「楽しいことをする」をテーマに置き、多くの人の夢を実現させる仕組み生み出している。

 

過去の講演歴

・21世紀職業財団「起業について」
・関西学院大学「女性起業家 これからの女性の働き方について」
・徳島県商工連合会「起業とは」
・その他 司会、MC、イベント主催、セミナー、レセプション開催多数

メディア歴

・新聞(産経新聞・毎日新聞・日本経済新聞・福井新聞その他)
・テレビ出演(おはよう朝日、ビジネスニュース、エンターティメント番組等)
・他雑誌等(Bigtomorow.女性の経営,SOHO雑誌、日経ビジネス、日本の起業家100人その他多数)ラジオ番組他

趣味

どんどん無から有を生み出し続けること
誰かの喜ぶ顔を見ること
歌うこと

好きな食べ物

いちご
アイスクリーム
クリープブリュレ

好きな本

哲学系
テクノロジー

休みの日にしたいこと

美味しいものを食べながら、仲間と楽しみつくすこと
無の世界に飛んで、宇宙を旅すること

ファンの方に一言

いつも応援ありがとうございます。
多くの人にこの世界に生まれてきた本当の意味や生きる喜びに気づき、知ってもらうため、そして幸せを導くために、私はこの世界に生まれてきています。
いつでも笑顔で、そして最高にきらきら輝いていただけるように、いつも私は皆さんの見えるところに存在していたいと思っています。

番組情報